くれっちろぐ



全然描いてないです




最近PHPばかりやっていて、漫画がおろそかになっています。
今年完成させたいカラー漫画、もうあと何ページかなんですけどここ10日ほど着手していません。
そろそろ本気出さないと今年中に終わらなくなってしまいます。
明日からまたひとコマずつ頑張っていこうかと^^;

それから、マ~メイドのまめちゃんもひとつネームが出来ていて、半分くらいはペン入れしたのかな・・・?
それも完成させたいと考えてるんですが、あっちもこっちも手をつけて結局終わらないんじゃ困ってしまいますね。
少しずつやっていきたいです。



2021.9.27 Monday 18:11:34



カテゴリーへのリンク




カテゴリー名に、カテゴリーページへのリンクを張りました。
このブログにも、各記事の一番上にカテゴリーのボタンが設置してあるんですけど、そこを押すとカテゴリー別のページに飛びます。
この画像のは、自分が見る用に作った、昔のブログ記事の自作ブログです。
そっちで練習して、このブログに反映しています。

必然的に昔の記事を見るので、今よりさらにヘタッピで赤面します^^;
今はただ、毎日描いているからこなれて来ただけであって、決して「うまい!!」と言われる絵ではないです。
今流行りの絵に直せたらもうちょっと読者さんが増えると思うんですけど、難しいです。




2021.9.27 Monday 18:03:56



総記事数




総記事数も入れてみました。

まだ13件しかないんですね・・・。

使っていれば、気付いた時にはもう管理できないってくらいの数になってると思いますが。


プログラミング、覚えるのが大変だし説明されても頭ぼーっとしちゃって理解できないんですが、休み休みでも頑張って何かひとつでも完成させられると楽しくなってきます。
最近はエラーの意味もわかってきたし、コードを見てこういう事をしようとしてるんだなというのがなんとなーくわかるようになってきました。

PHPの他にHTMLとCSSも使っているのですが、どれが一番難しいかと聞かれますと、CSSです。
エラーが出ないので、何が悪いのか見つけなくてはいけなくて大変です。
文字を左揃えで画面の真ん中に置きたい、とかいうのが一番難しく感じました。記述しても全然思った通りになってくれないんです。
PHPは一度カテゴリーやアーカイブなど作ってしまえば、コピペしてデータベースやテーブル名などを変更すればいいだけですから、理解するまでが大変だけどCSSほど苦手意識はないです。




2021.9.26 Sunday 13:18:14



件数入れてみました




カテゴリー一覧に、各カテゴリーの記事件数を入れました。

アーカイブにも入れたかったんですが、カテゴリーの件数とはまた違う方法を考えなくてはいけなさそうで、また後ほど元気があれば作ってみたいです。



2021.9.26 Sunday 13:01:04



issetのお勉強




他の人が書いたPHPを見ているとよく目にする『isset』。
なんだろう?と思いつつも見ないフリをしてきましたが、今回どうしても必要となってお勉強する事となりました。

『isset』を使うと、例えば入力欄に何か値が入っていないか調べて、入っていれば『true』入っていなければ『false』を判断してくれます。
空欄になってるかどうかチェックしたいと思いまして。
具体的に言えば
https://kiterira.com/blog_img/202109251730332021092504.jpg
こんなのを作ってみたんです。
毎日何ページか漫画を描いてたので、それをリスト化できるものを。
大体1日2ページ描いていますが、たまに1ページしか描かない時があります。
そんな時、右側のページ数入れる欄は必要なくて、空欄にしてるならデータベースにも書きこまないようにしたいと思いました。

そこでこの『isset』を使ってみようかと。

とりあえずテスト用の入力フォームを作り

https://kiterira.com/blog_img/202109251735302021092501.jpg

ココに何か入力した時は『true』空欄の時は『false』と表示される仕組みを作りました。
https://kiterira.com/blog_img/202109251742492021092503.jpg

ところがこの書き方ですと、空欄でも文字を入れても

https://kiterira.com/blog_img/202109251744402021092505.jpg

の文字が返ってきます。
想像なんですけど、例え空欄でも送信ボタンを押したら『ゼロ』という目に見えない何かが入った事になるのかもしれないですね?わからないけど、想像だけど・・・。
昨日買ってきたPHPの本には、『is_nameric』というナメック星人を彷彿とさせる文字を使っていました。
これは、入力された文字が数字かどうかを判定するものらしいです。
使い方はこんな感じ。
https://kiterira.com/blog_img/202109251750492021092502.jpg

$_POST['id'](フォームに入力した数字)がisset(何か入力)されていて、更にそれがis_numeric(数字)かどうかチェックして、OKだったらtrueを表示させて、そうでなかったらfalseを表示させられました。


これを最初の描いたページ数を入力するのに適用させたらうまく動いてくれました。



これで意味がわからなくて不気味な感じがしていたissetは覚えられました。
ついでにis_numericも。
どうしても使いたいと思うと本気出して勉強できるもんですね。

ところで、ページ数を8年分も入力していくのはとてもしんどいので、作ったけど使わないと思います^^;






2021.9.25 Saturday 18:02:31





  1. «
  2. 52
  3. 53
  4. 54
  5. 55
  6. 56
  7. »