くれっちろぐ 2024年05月
くれっちろぐ




猫ミーム



最近みかける「猫ミーム」面白いと思って観ます。
猫の素材を使ってオリジナルのストーリーなどを組み立てる、みたいな感じなんですかね?
どういうものか全く知らないんですけども。
「は?」って言う猫とか、笑ってる猫とか面白いですね!

しかし肝心の内容の方は・・・暗い内容が多いのかな〜?なんて思いました。
昨夜出てきたのは病気で体の一部を失ってしまった人のお話でした。

可愛くてギャグタッチなのに、とても重たい内容。
重たすぎるから猫の可愛さでオブラートに包んでいるのかもしれないですね。

あとは、ホラー系のお話もありました。
これは、猫ミームなのにすごく怖かったです。
可愛さでも打ち消せないという・・・。

そういえば、ガチャガチャにも猫ミームグッズみかけた事あります。
あの時はまだそんなに見てなかったから存在だけ確認して回さなかったけど、次見かけたら一回やってみようかな。



2024.5.18 Saturday 08:04:52








154話ネーム完成





154話のネーム完成しました。

ストーリーはあらかじめ先月考えていたのですが、ようやくネームとして描く事ができました。
セドリーとその部下たちが主役の話です。
クレナ・・・登場しないかもしれません。出ても脇役?主役なのに。
でも楽しいお話になりますのでいいです!
どうせヅラネタでしょ?と思われるかもしれませんが、至極当然その通りです。



2024.5.16 Thursday 18:31:50








全部合ってた〜!





本試験問題集やってみたら、初めて間違いひとつもなく貸借対照表に書き込めて嬉しい!
いつもどこかしら間違えてるものでσ(^_^;)

気分が良いからもっとやってみよう!



2024.5.16 Thursday 13:45:33








イベント行くのやめときます。。。



今度のコミティア、お会いしたい方もいるので遊びに行こうかと思っていたんですけど、ちょっとやめておこうと思います。

お金がない!!!!・・・ですヽ(;▽;)ノ

その関係で、夏のコミティアにサークル参加もやめておこうかと。
色々な準備に参加費にお金がかかりますので。。。
うちの仕事が軌道に乗るまでは安心できないです。

色々な支払いに仕事関係の支払いに、あっという間にお金がなくなるんですね。

ビックリした。。。
こんなになくなってるんだ。。。
で?私たち生きていけるんですか?

そんな感じです。
お仕事の始まりはなんでも大変なんですね。

税理士って言うとお金にしっかりしてるだろうから安泰だと思われるのかよくわからないけど、おたくは大丈夫!みたいな訳のわからない安心感持たれて言われます。
でも実際は、お仕事なくて廃業する税理士さんもいたし、安心なんてちっともできないのに。
うちを助けたくないからそう言って突き放してるのかもしれませんけど、なんかもう色々・・・はぁ〜あ、って感じです。

というわけで、もっと安定した時にイベントに参加する事にします。
参加される皆様、頑張ってください!




2024.5.16 Thursday 12:07:08








検査結果が・・・



三週間ほど前に受けた人間ドックの結果が郵便受けに入ってました。

3ヶ月に一回、治療中の病気のため採血してるし、悪い所あったらその時に何かしらでてるだろうから、きっと悪い所なんてない、と思っていたのに、予想外のものがみつかってしまいました。

うわ!マジか!と驚いたけれど、一年後にまた検査して様子みてくださいとの記述があるのみでして、そんな悪い物でもないのかな?とネットで調べるも、どっちなんだろう?と謎が謎を呼ぶ感じになってきます。

この診断結果に書いてある通り一年後という悠長な事を言っていて本当に大丈夫なのか、すぐさま病院行ってもっと調べてもらうべきか判断に困ったので、身内の看護師さんにちょっと相談しました。
気軽に聞ける人がいるって本当に嬉しいです。

答えとしては、結構たくさん同じ状態の人がいるから心配する事はなくて、もし不安なら半年くらいした所でしっかり検査してもらうのもいいんじゃない?という、焦らなくても平気な状態らしくてホッとしました。
前に、こんな症状でお医者さんに治療してもらった、という話をした時、あぁそれ、もしほっといてたら患部から腐ってくんだよな!わはは!と怖くなるような事をズバッと言う人なので、私を安心させるために柔らかく言ってるわけではなく、本当にそこまで心配するものでもないのだろうな、というのは思いますので逆に安心感があります。
でも、日々の生活に気をつけていきたいと思うので、美味しいお菓子も食べすぎないようにしなくては、ですね。。。

皆様ももしなにか悪い所みつけても落ち込んだりなさらないようにしてください。
病は気からと言いますし、気持ちが落ち込むと大変ですから。



2024.5.14 Tuesday 22:04:05








実際にはそんなに食べてなくて



近所で有名なお菓子のお店が2店あります。
名前は違えど片方のお店で修行した人がもう1店を出したそうなので、同じ系統ではあるのですが。
ここらでもしそのお店2店を知らない人がいたら、お菓子食べない人か、本当にここに住んでる人なのか疑うレベルではないでしょうか。

この2店で購入した手土産を受け取った人は大体後日再会した時にお菓子がすごく美味しかった!と感想を伝えてくれます。
デパ地下で買ったお菓子では言われた事がなくて、やっぱりこの2店のお菓子は絶品なのだな、と思うのでした。
私がここから引っ越したくない理由のひとつですね。

しかしそういえば、手土産として選んでるこのお菓子を買って食べた事はないな・・・と思うのでした。
単品のお菓子を少し食べるくらいです。
食べ切れるかどうか分かりませんが、自分は一体何を配っているのか知るためにお土産用のお菓子を一度購入して食べた方がいいのかもと。

来月検査あるから、その後にでも試してみようかな。



2024.5.14 Tuesday 07:22:05








絵柄問題



10年以上毎日のように漫画を描き続けた私が言います。


本気で変えようと努力しない限り絵柄は変わらないです。


私の漫画を見ていただいたらわかると思います。

絵は整うと思います。
でも絵柄は変わらない!
これはどうしようもないですね。
やっぱり、こどもの頃見ていたアニメの影響がものすごーく関係してると思います。
高校生になってからはアニメも漫画もほとんど見なくなりまして、そこから先の絵柄の研究を全くしてないですし、最近描いてる憧れの漫画家さんとかいないんです。昔の漫画家さんばかり。
そうなるともう変えようがないんですよね。
「この人の絵みたいなのが描けるようになりたい!」
とはもはや思えないんです。

この、大人になったらもう進展しない状況に嘆いていた時、うちの先生が言いました。

「読者は若い人だけなの?」

と。
つまり、私と同じように読者さんも年を重ねられてるわけで、決して新しい絵柄だけが求められてるわけでもないのでは?
と言う事で。
むしろ少子化なのだから若い人より私の世代以上の人が多いわけで、新しい絵柄よりも昔の絵柄の方を懐かしく思う人が多いのでは?
そして、私くらいの年代になりますと、毎日の生活に追われて漫画を読む暇もないのかもしれません。
たまたまどこかで私の漫画をみつけて好きになってくれたらいいなぁ。
ただみつかってないだけなんだ。

そう考えるようにしてます。。。

見つかったときにうんと楽しんでもらえるようにたくさん作品作って置こうっと!



2024.5.13 Monday 22:36:07








虹色・・・





うぱうぱルーパの20話のルーパが入ったあとのお風呂は虹色になっているというお話なんですけど、グラデーションツールの虹色を使用していましたが、これをモノクロにするとなると虹色には見えなかったので、このように変更してみました。

カラーとモノクロの違いがすごすぎて、かなり大変な手直しとなっております。
そうは言っても20話まで来ました。

ちょっと急ぎの作業なので頑張ります。




2024.5.13 Monday 16:58:55








間が欲しいですね



今日、うちの先生はマラソン大会のお手伝いに行ってたんです。
テントがたくさん並んでいてみんな食べ物を置いてるのに先生の所はタオルだけ。
だけど、人が沢山きて「いつも看板見てます」とか「いつも前通ってて見てますよー」と声をかけてもらってたそうなんです。
で、同人イベントだとほぼ人がこないけど、こんな感じにどこのサークルさんでも軽く立ち寄ってもらえるようになったらいいのにと思うのです。
が、やっぱり違うのでしょうかね・・・。

先日ネットでみかけた話ですが、同人誌は描いてる内容の全責任を作者が負うので、お客さんは理解のある人限定にしたいという考えがあるそうなのです。
だからどうしてもこうなってしまうのでしょうか。
私はもう少し広い範囲で見てもらえたらなぁと思ってしまいます。

同人やるなら仲間内で。もっと大きくやりたいなら商業誌で。
となると極端すぎて。
商業誌なんて選ばれし者しか載らないじゃないですか。しかも好きには描けないでしょうし。

この間をどうにかして作れないものかと考えてしまいます。




2024.5.12 Sunday 17:27:54








モノクロ化



うぱうぱルーパのモノクロ化を始めました。

カラーの方が見やすいのですが、同人誌にするにはお値段がはってしまいますから、頑張らねば!

2ページ分やりましたが、50ページあるのでまだまだですね。
あと、かなりしんどいです。
困ったものですね〜・・・。




2024.5.12 Sunday 14:51:53








消費税を求める式と一緒だった



勉強していて、問題集にあってテキストに説明がないものがありまして、これが非常に困りました。

おそらくここまで勉強してきていたらわかるでしょ、というものなのだろうとは思うのですが。そして結局そうだったのですが。

まず、問題文の意味がわかりません。何をさせたいのか、何を言ってるのか^^;理解に苦しみます。

利益率を20%付加した商品90,000円をなんちゃらかんちゃら、というものだったのですが、それを理解するのにかなり時間を使いました。
答えを見てもわからないし、説明も書いてないから困ったものです。
この「利益率」というのもなんだろ?という感じでして・・・。きっとどこかでやってたんだろうけど曖昧にしてしまったんでしょうね。

説明のところには計算式が書いてありました。


90,000×20%÷(100%+20%)


カッコの中の100%+20%ってなんぞや???
なぜそれが出てくるんだろ???

謎が謎を呼ぶ式でした。

しかし、どこかで見たことがあるよなぁと、頭の片隅に浮かんできます。
3級を勉強した時に、消費税の計算をする時に使ったのを何時間かかけてやっと思い出したんです。
そこから、この問題文が何を言ってるのかやっと意味を理解できました。

要するに、90,000円で売ったけど、そのうちの原価以外の金額を出してね、ということだったんですね。
消費税でこの式を使ったのは、例えば税込1,100円で売ったけど、そのうちの税金10%分はいくら?という問題の時に使った式なんです。


1,100x10%÷(100%+10%)=100円


これと同じことをしろ、ということだったようで、やっと納得はしたものの、今度はどうしてこの数字が必要なんだろう?というところに悩むことになり、もう頭の中大変だからまた後日勉強しようと教科書を閉じたのでした。。。



2024.5.11 Saturday 21:05:39








うぱうぱルーパの同人誌



先生の事務所に私の漫画を置いてもらうという話がなくなってしまい、夢も希望もなくなってしまいました。

・・・と伝えた所、先生からもっといい提案がありました。
それを聞いた瞬間「それだ!!!!」と思ったので、明日からうぱうぱルーパの同人誌化目指してカラーから白黒バージョンに修正しようと思います。

オールカラーだととっても高いんです。
同人誌化したくても二の足を踏んでいました。
白黒に直すのもちょっと難しい「色」にまつわる4コマが含まれているので、直すの大変かもなぁと考えていましたが、こうなったらなんとしても直して同人誌化しなくては!

この提案は先生が頑張らないといけない上に、先生にとってメリットは何もないです。
私と第三者はオールハッピー!なんですけどね(・ω・`)
でも私にとっては、先生の事務所に置くことより、私が自分でお店を経営してそこに置くより、全然良い話なので、とりあえず一番人気のうぱうぱルーパの同人誌を作ります!

明日からがんばろー!



2024.5.11 Saturday 18:54:24








漫画描いてたからかも



自分はもともと、相手が何を思ってそれを話しているのかというのをあまり分からないような人間だったと思います。
今もそうだと思ってはいるんですけど、でも最近は、人の考えてる事がわかってしまう部分が他の人より強いんじゃないかと実感する事が多いです。

それは親切でやってくれてるんじゃないのか?
それは断る口実っぽいから期待しない方がいいのでは?
そういったことを話の流れや声のトーンなどで最初に感じ取る事ができるみたいで。

もしかしたら漫画を描いていた時に人の気持ちを知ろうとしたからかもしれません。
本を読むなり、ネット見るなり、YouTube見るなり、今はどこにでも人様の思いを垣間見る事ができる場所が沢山ありますから。

どんな事でも自分のためになるものですね!

それでも、人の気持ちというのは正解のないものですから「こう考えてるんじゃないか」と思っても固執せずに、60%はそうかもしれないけど40%は違うかもしれない、と思っていた方が絶対に良いですね。





2024.5.11 Saturday 00:49:08








キャラ絵





毎日少しずつ描いてますが、なかなか大変ですね・・・。

がんばります!



2024.5.10 Friday 11:28:12








アップデート



当ブログの表示形式を変更しました。

ただの内部作業なため、見た目はほぼ変わってないので変化はわからないと思われます・・・。
でも更新中に何度かエラーが出たので、ちょうどその時開いておかしな状態を目にされてましたら、驚かせてしまいすみませんでした・・・。

<追記>
タイトル横にクレナうさぎのアイコン入れましたがスマホで見ると横にビヨーンと伸びてますね(^_^;)あちゃ〜・・・
後日修正します!



2024.5.10 Friday 10:56:06








自力でなんとかできないかと



今日は友達の命日なのでお墓参りに行ってきました。
21才で亡くなったので、もう私は彼女の二倍は生きた事になります。
同じ短大に入って初めて友達なった子で、私と違ってとても繊細で緻密な絵をコツコツ描くのでいつも見習わなきゃと思って見ていました。
そしてとても頭が良くてきれいな人でした。才色兼備というやつです。
私が男だったら絶対ほっとかなかったな!と半ば本気で話した事もあったような。
でも、本当に、繊細すぎるほど繊細だったのかもしれません。

生きていたらなにか一緒に制作できていたらよかったなぁと思いますが、私も彼女も生きる力に乏しかったと思いますので未だにそれは難しかったかもしれません。

そう、自力で生きるのが難しい私はいつも夫に頼りまくっています。
ですが、私の作品をおける場所を夫の事務所の片隅に作らせて欲しいという願いはどうやら叶わなそうなので、自力で何とかしなきゃ!と色々考えたものの、どれも何かを犠牲にしないといけなくて、作品の事を考えなければ生きていくことはできるのでこれをわざわざ悪くするような危ない橋を渡る事をするのは恐ろしいです。

ひとつ、うちの先生からその場で思いついたという私にできる事の提案を受けました。
全く漫画制作に関わりはないけれど、覚悟があればこれはできるよ、という話です。
それをすれば漫画を描きながら作品を飾れる場所も借りる事ができるのですが、私がどの程度それをできるのか未知数だし漫画制作と両立できるのかもわからないので、ちょっと考えないといけなさそうです。

自分で言うのもなんですが、漫画制作に勉強に、毎日本当に頑張っているんです。
これを直接見ているうちの先生が、いけるのではないか?と感じるのであれば、できるのかもしれないです。
わかりませんけども。。。

でも、せっかく私はこうして生きていれてるので、なんでもチャレンジしてみたらいいのかもしれません。




2024.5.9 Thursday 20:53:53








漫画学科かぁ〜



今テレビで漫画学科のある高校を特集してたんですけど、今はそういう学校があるんですね。

だけど、賞とった子には担当する編集さんがつくみたいなんですが、ちょっと怖いなと思いました。
普通に他の子がいるところでやりとりしてんですけど、周りの子に編集さんがついてなかったとしたら相当なプレッシャーじゃないですか?
あの人にはついてるのに自分にはまだいない・・・
卒業までにそういう人がつかなかったら?どうなるんだろ?不安に駆られそうな。。。

そうは言っても漫画関係の人が関わってる取り組みだから、卒業後はアシスタントさんになったり、イラストレーターになったりの道が開かれてるのかもしれないですね。

今の子はそういった学校もあればデジタルで漫画を描くこともできて羨ましいです。
あと20年30年遅く生まれてきてたら良かったのかな、とか思います(´・_・`)

うちの先生がその番組一緒にみてて言ってたのは、外国に引き抜かれないように気をつけないとね、と。
外国だとお給料が日本よりいいらしいので、工業ではそうして海外に人材が流れてしまったそう。人材が流れると言うのは技術も流れてしまうと言う事で、今や日本には大したものがないそうじゃないですか。
漫画の世界はお給料の問題をたびたび聞きますよね。
今のうちに対策しとかないとせっかくこうして漫画を教えても日本の技術が流出して大変かもですね・・・。
現に遠くの熊本県に寮に入ってまで学びに行ってる子もいるわけですし、親元離れても平気という子もいましたし、漫画描くためなら海外なんて余裕で行きますでしょ。
守るべき存在ができた時、お金がたくさん必要になりますし、育児に対するサービスが行き届いてる場所があれば、制作に打ち込めるわけですし、それが外国にあるのであれば、そして求められていたら、行かない選択肢はないかもしれないです。
特に日本は、国内で活躍してる人より外国で活躍してる人を賞賛する所があるので、行きやすさがありすぎるような。。。

まぁ、そんなケチなこと言わずに外国でも活動したらいい!と思えばまぁそれはそれでいいのかもですが、漫画って日本のソフトパワーだと言いますし、大事にした方がいいんじゃないかなとは思います。



2024.5.8 Wednesday 21:48:57








税理士さん主役の漫画描けたらいいなぁと



以前うちの先生と本屋さんに行った時、相続関係の本だったかな、とある本を手にとって「これ本当に大変な内容で1年どっぷり浸かって勉強したんだよ」と教えてくれました。

それじゃ、それに強い税理士って打ち出して行こう!と言ったら、いやいやいやいや!こんなのお金になりませんから!と断られてしまいました。

なんでも、お金に困ってる人のための内容みたいで、そんなお客さんから代金を払ってもらえるかどうかもわからないし、とても大変だから、やりたがる税理士はいないのでは?という話でした。
毎月きちんとお給料発生する環境だったからこそできたものなのだそうです。

そこでちょっと考えたんです。
困ってる人の依頼ばかり受けて稼げない貧乏税理士の漫画を描いたら楽しいんじゃないかと。
毎年の税理士会の年会費の請求がすごく嫌で涙流しながら払いに行くとか。
ものすごく稼いでる税理士さんと大食い対決するとか。
もちろん私が描くのですからそんな感じでギャグ風味ですけども!
うっすらそんな考えを巡らせていたのですけど、先ほど設定をいくつか思いついたら楽しそうになってきました。

ここで問題があります。
私が税務に関して全然知らない事です。
うちの先生の脳みそを私にインプットしたら良い考えが浮かぶと思うんですけど、それは難しいですし、もっとお勉強しないと無理かな、と。
先生に聞いたとて私の頭が追いつかず理解できないんです。
本当に難しくて。。。いえ、難しいと思えるからこそ理解した後わかりやすく説明ができるようになるので、これはこれでいいのですが。
もっと色々覚えたら「今ならいける!」と思える瞬間が来るはずです。
そうしたらネームをかけるでしょうし、その時初めて先生に見てもらっておかしなところがあれば指摘してもらえるのかな、と。

何年後にか描けたらいいな、という慌てて作る話ではないのですが、せっかくこの環境に身を置いてるのだから描いてみたいと思うんです。



2024.5.8 Wednesday 19:26:46








同人誌の値段〜A5の24ページ編〜



※この記事には計算間違い等あると思いますがご了承の上ご覧ください。


先日、私の本KITERIRAが一冊いくらになるのか計算した所、13,000円を超えました。

しかしこの私の同人誌、他の人は作っていないであろうページ数なのでありまして、よく作られるタイプのページ数で計算してみました。

今回ネットでパソコンの1時間あたりの電気代も調べて計算に入れてみました。
1時間あたり0.2〜1.0円なのだそうです。計算に入れるほど高い金額ではなさそうでしたが、こういうのも塵も積もれば山となるですから入れてみました。

条件は人によって様々ですが、それを考慮していたら大変ですので私の場合で考えます。

1ページあたりにかかる時間は1時間30分とします。
緻密な絵を描いている方はもっとかかるでしょうけれど、今回はこんな条件です。

印刷所様はポプルスさんのスタンダードセット。
表紙がカラーで内容はモノクロの漫画です。
それを20冊印刷したとします。
なぜ20冊かと言いますと、20冊から予備本を頂けるからです。
予備本というのは、もし乱丁本があった時のために多めに入れてくださる本なのですが、ちょっとこれが何冊頂けるか忘れてしまったため、今回は予備本の冊数は含めず20冊で計算します。
送料は1,000円だったかと思います。

そして労務費。
同人作家の賃金です。
漫画本文は24時間。前記後記などは恐らく漫画本文より時間はかからないと見込んで1ページあたり1時間とし、計4時間。
表1と表4はカラーイラストとなりますので、4時間くらいでしょうか?もっとかかりそうな気もしますが、描き込み具合で大きく変化するかなと思われます。
ここが大きくて、35,616円となりました。

そして、パソコンの電気代。
これは32円ですね。
32時間に1時間あたりの電気代を1円としてかけました。

全て計算して四捨五入した所で、24ページの同人誌は1冊あたり2,136円です。

イベントでは300〜600円ほどで販売されているでしょうか。

とにかく、漫画制作に時間をかければかけるほど人件費がかかり大変な事になります。
ここが一番のネックなのだな〜。
AIが進化したらここを一瞬で生成してもらえばお仕事として成り立つのかもしれません。

でも、描くのが楽しいんですよね(^_^;)

それから、使用ソフトはクリップスタジオEXなんですが、これを私は一括払いのものを使用しています。
これも同人誌代に含めるのかどうか?という話なんですけど、一括払いですと24,900円となってまして、10万円未満ですから減価償却ではなく消耗品費になるのでしょうか?
そうすると、ソフトを購入した年に作った同人誌の費用にクリップスタジオ代を入れ、翌年からは入れなくなるのかもしれません。
液晶ペンタブも10万円行ってなかったと思いますので、購入した年だけ同人誌代に含めるのでしょうね。

問題はパソコン代でしょうか。
10万円を超えていれば減価償却の対象でしょうから、保証期限か何かの年数で割らないといけないのかもです。

その辺りまで考慮するほど必要に迫られて計算をしてるわけではないので、外注費と労務費と光熱費くらいで計算しとけば大体こんなもんかな?とわかっていいですよね。

こんなに高いものを同人作家さんたちはせっせと作って格安で売っているのだな、と思って、酷評するのとかやめて欲しいなとおもったのでした。



2024.5.8 Wednesday 10:10:42








一般参加しようかなと



5/26はコミティアなんですね。
もう久しくイベントに行ってないので一般参加でちょろっと空気を感じて来ようかと思います。

夏にサークル参加しようか悩んでまして、悩むというのはもう同人活動は漫画描く以外してないので、賑わってる所に出るのに気が引けるような感覚がありまして。。。

一旦空気を感じてやっぱやめとこーと思うならやめるし、また参加したいと思えたらその時申し込もうかなと。

たぶん26日は予定入らないとは思うのですが、突然予定入る事が多いので断言はできないんですが、そのまま何も入らなければ行きます。




2024.5.8 Wednesday 06:58:25








設定イラスト制作中



最近キャラクターの設定的な全身像を1日1キャラずつ描いています。
沢山いるので大変です。
全部で150人くらいいたでしょうか?
これはもう仕組み化して無心で描かないと終わりません。
1日の漫画制作を終えたら気合いを入れ直して描いてます。
もうメインキャラは描き終えてるのであとは脇役キャラばかり。やる気がなかなか出ません。

そして今日思ったのが、乗り物や小道具などの設定イラストも必要だと・・・!
本当に大変な事思いついてしまったなぁと気が遠くなるところですが、それがあるのとないのとでは全然違いますから、これもまた気合を入れてやっていきたいです。




2024.5.7 Tuesday 22:45:15








がんばろう!



うちの先生が何をしたいのか、やっと理解できました。
今までしてなかったんかい、という感じですけど、聞いてもあまりピンとこなくて(^_^;)

要するに、自分にできる範囲で日本を少しでも良くして行きたいんでしょう。
税理士というのは、これもできますよ、程度に持っているのかもです。
本来やりたいのは別の事。

私、税理士さんって経営に関してアドバイス出来るのが当たり前なのかと思っていたんですけど、そうじゃないみたいですね。
本来は会計業務で。

うちの先生は前職で、経営に行き詰まって困ってる方にたくさんお会いしてきたそうです。
本来であれば払えない税金を差し押さえした物を売る事でまかなうのがお仕事なのですが、それをしたらおたく様の状況を見る限りもうお仕事ができなくなりますよね、ですからこのようにしてはどうでしょうか?とアドバイスして、みんながハッピーになれるやり方をしていたそうなのです。
職員さんの中にはそれに何の意味があるのか、と言う人もいたそうなのだけど、辞める時に上の人から言われたのは、そのやり方を後輩に教えてほしくて希望する部署には行かせることができなかった、という話だったそうです。

うちの先生としてはそのアドバイスをして会社を立ち直らせる事がしたいのでした。
そしてそれは別に税理士さんでなくてもいいのだけど、できる事は増えるからとりあえず持っているのでしょうね。

会社の方でそのアドバイスが必要だという人がどのくらいいるのかなぁ?と私的には疑問に思っていました。何しろ全然知らないもので。そんなにいないんじゃない?とすらσ(^_^;)
でも、困っているので見て欲しいという方がいらっしゃるので、本当に必要なんだ!と驚いてます。

経営がうまくいく会社が増えて日本がどんどん元気になっていけば本当に嬉しいですし、そんな先生を尊敬します。
私もいっぱい覚えて片腕になれるくらいにはなりたいです。



2024.5.6 Monday 22:51:29








カウント!





クレナっぽい色合いのタイルだな〜と手に入れたのは良いものの、どう使ったらいいのかわからずにいたんですけど、こんな感じでカウントする時に使ってます。

何をカウントしてるかと言いますと、土日祝日に1ページ描いたら1タイル追加する、というチェックです。土日祝日は漫画制作お休みの日なので。
もし平日用事があって休んで2ページの制作ができなかったら2タイル外します。
今年から始めました。
今日で34タイルたまったので、もうすでに予定より1話分多く描いてる事になります。

これが今のモチベーションを上げてる方法です。

何タイル集まっても特典はないのですが、もうすでに1話分予定より多く描けてる事実が私へのプレゼントでしょうか。


タイルの裏にマグネットシートをボンドで貼り付けて鉄タイプのブックエンドにはっつけてるだけなんです。
マグネットの磁力が弱いのが難点です・・・。
32個たまったら別の色・形のタイル1枚と交換するのもいいかもですね。




2024.5.6 Monday 10:59:02








争奪戦!?



ルーパのコピー本を作っていたので、知人の経営していた某教室にまめちゃんの同人誌とともに置いて頂いてました。
知人がお身体を壊されてしまって教室をやめることになってしまったので本を取りに行ったのですが、ルーパを楽しく読んでくれてる子が二人いるというお話を聞きました。

いや〜!楽しんでもらえてるならどうぞどうぞ!と思うじゃないですか(^○^)同人作家冥利につきます!
コピー本ならなおさらで、うちに持って帰ってきても誰にも読まれずそのまま朽ちてしまうだけですから、ぜひもらっていただいて楽しんでもらいたいなぁ〜!と思いました。

一人の子は親御さんが漫画はダメよというご家庭だそうで、そしたらじゃあケンカもなくもうひとりの子が引き取ってくれるのではないかと、そう思ったのですが


争奪戦となったと!!!


他にも欲しいと思ってた子がいたみたいです。
ご、ごめんね!(>_<)


そんなに楽しんでもらえてたなら、またルーパのようなみんなが楽しめる漫画を描いてみたいと本当に思います。




2024.5.6 Monday 00:40:06








落書き





勉強に集中できない時ってあるよね!



2024.5.5 Sunday 17:04:06








段々慣れてきた?



今日も簿記頑張ってました!

表に書き込む問題が10問くらい続いてる鬼のような特訓がやっと全て終わりました。
簿記2級の試験で言うと第三問の問題に相当する問題でしょうか。
大変でした。
最後の問題は、計算は間違えていませんでしたが、他の数字と足すのを忘れていた、というケアレスミスのみでしたので、まぁまぁできるようになったのではないかと!

やはり苦手なのは減価償却費。
それから、前払い保険料などの期間を把握する力が非常に弱い事、です。
9/1から3/31までを何ヶ月か?と考えた時に非常に混乱するんです。
3級にも出題されてたんだけど、もういいかげん出来るようになったら?と思ってしまいます(^_^;)
2級なんか更に進化して、長期前払い保険料とかいうのが出てくるんですよ。
普通の前払い保険料は1年なのに、長期の方は3年とか先払いするんです。大混乱です。
1年までしか払えない事にして!٩(๑`^´๑)۶3年分払いたいという人は拒否で!
と言いたいです。

その辺を強化しつつ次ですね。

連結会計という大変そうなものがあります。
親会社子会社のやりとりの会計です。
外から見たら親子会社のやりとりは関係ないので、その辺まとめて見せてちょーだい、みたいなものですよね?
どういうものなのかというのはなんとなくわかってはきているものの、問題を解いてみろと言われたら全然できないですから、これからの課題です。

明日もまた頑張ろ〜!
漫画制作も、明日で152話完成するので頑張ろ〜!




2024.5.4 Saturday 22:21:50








そういえば変わってましたね



ポケモンGOのアバターがジェンダーレス?っていうのでしょうか、性別関係のない体型に変更されて世界中で批判されてるんですってね?

なんか変わったなーとは思ったんですけど、私はニンフィアとシキジカしか見てなくて、後をついてきたり撫で撫でしたりしてキャー!と楽しんでばかりでして、自分のアバターとかどうでも良かったから気にならなかったです。

でも言われてみたらちょっと気になってきますね。

ジェンダーレスの考え方はそれはそれで良いんでしょうけど、だからといって従来の考え方を持つ人を否定するのも差別ではないのかな?とも考えます。
色んな考え方があるのだな、とお互い尊重しあうのが重要かと思うのですが。

だから、今までのアバターも使えて、新アバターも使えたら良かったんですよね。




2024.5.4 Saturday 08:04:30








同人誌、本当はいくらだろう?



工業簿記をひと通り勉強し終えたので、今ちょっと、私の同人誌って1冊いくらなのか計算してみました。
人件費と印刷所様へのお代金発送費のみの金額です。

13,193円、ですね。。。

私の賃金がほとんどですw
一日平均3時間のペン入れを80日。
5話分入っているので、240時間のペン入れ作業となり、そこに東京都の最低賃金1,113円をかけますと、267,120円となります。

もうこの時点で「わかったわかった」と計算をやめたくなりますが、とりあえず製本代金とネーム&表紙などの作業も含めて考えましたら290,241円と出てきまして、これをいつも20冊(+予備本2冊)お願いしてますので1冊あたり13,192.77・・・円になります。

1/10以下の金額で頒布してるって事ですね。
本当ならパソコンなどの電気代や使用している道具の代金なども加算しなくてはいけないので、もっとするかと思いますが、ほとんどは賃金ですね。
つまりこれがお仕事であれば超ブラックな職場でほとんどタダ働きというやつです。
趣味じゃないとできませんね。

そしてあと、損益分岐点というものを計算したいと思ったのですが、どの数字を使って計算したらいいのかわからず、まだ全然理解できてないと思うので、もっと勉強しないといけないと思いました。

損益分岐点というのは、儲けもない赤字でもないゼロの地点の金額です。
その金額以上稼げれば儲けが出ますよ、というものなのです。
もしこれがお仕事だとして作るのも販売も頑張る!という話であれば、私の同人誌を何冊以上作ってそれを全て売ればプラマイゼロになるのか?というのを調べたいです。
損益分岐点の金額ピッタリであっても私の賃金はきちんと入ってくるので、この地点にいけたら同人誌で食べていける・・・かもしれない、という事でしょうか。いやでも、5話作るのに4ヶ月はかかりますから、私の賃金279,798円を4で割ると68,449.5円だから、1ヶ月7万円弱という計算になるので、どのみちダメですねw
一日3時間しか働いてない事になるから、その倍頑張れば14万近くになるけれど、絵を描くってものすごいエネルギー使うからどうなんだろうな〜という気はします。この3時間も休憩なくみっちりやってその時間ですからね。
仕事によってはそこに座ってるだけでいいというものもありますから、何を選ぶかですよね・・・。
座ってるだけでいいという仕事も時間経つのが恐ろしく遅くて拷問のようでもありますが。何かしている方が実はやりがいがあって楽しかったりしてあっという間に時がすぎるのですよね。

趣味でやっているのでまぁ別にいいんですけど、簿記覚えるには自分のやってる事当てはめてみた方が理解しやすいかと思いました。

※注:計算とか色々間違ってるかもしれません。



2024.5.3 Friday 09:25:19








片付けしてました



今日こちらは良いお天気なのに涼しくて過ごしやすかったです。
良い気候なので掃除と片付けをする一日となりました。
なんというかその・・・昨日8センチくらいある大きいクモが車の中に巣を作ってまして、一度見逃しながらもやっとの思いで外に逃したら今度は家の中に3匹ほどまた別の種類のクモが現れまして、今朝もぴょんぴょん跳ねるタイプのがいて、まるでクモ王国と化しておりましたので、掃除しないとダメかもしれない・・・とやる気がみなぎっておりました。
事務所を移転するから机などを入れられるスペース作らないと、という事もあったのですが、それだけだとなかなかやる気が起きなくて、クモたちがうちらにやる気を出させてくれたのだろうと思う事にします。

アパートひと部屋借りて事務所としてますが遠くて月に2〜3回くらいしか行かないので部屋の管理が不安になるんです・・・行かなきゃね、行かなきゃね、となかなかの重荷というか。
シェアオフィスなら部屋の管理という不安要素はなくなるかな?と思われます。
手紙は転送できないので取りに行かないといけないですけどね。
郵便局行って自宅に転送して欲しいと聞きに行った所できないと言われました。
転送するのは引っ越しをして住所が変わった場合らしく、事務所から自宅に転送というのは出来ないとの事でした。
この不安要素も結構大きくのしかかるかもしれないですね。。。

そんなわけで、事務所で使っていた机や棚が我が家に入る事になりまして。
大きいもの3〜4点。
そんなスペース我が家にはないので頭使ってなんとか置けるようにしないと、という感じです。
状況に合わせてまたすぐ新しい場所が必要になって移転するのかもしれませんし、その時にこの家具が出て行く事かと。

とにかく今の事務所は早く移転した方がいいと思ってます。
なーんか、あそこを借りてから色々ついてないんです。うちも、周りの人たちも。
そういうのってあるのかもしれないな、と、うっすら思ったりします。




2024.5.2 Thursday 23:34:50








感謝されてなさそうという



事務所ホームページ、とりあえずひととおり作り終えました!
あとは先生が投稿フォームから入力してくれたらいいだけです。
お疲れ私!
こんな大変な事までしたのだから本当にありがたく思って欲しいですね!
いや、だって、高校生の頃プログラミングして簿記の勉強できるものを作ったといつも自慢していたし、自分もよく知ってるよ風だったから、HTMLの書き込みくらいなら余裕でできるんだろうと思ってたのです。
自分で入力すると言った時に実際にデータを見せたら、え、ここに書き込むの?という感じでしたので、あ、ダメなのかと思って、フォームから入力できるように改変したんです。全て。
これすごく大変なんですよ?
プログラマーさんなら余裕のよっちゃんかもしれませんが、私はそんなプロじゃないですからね!
本当にありがたく思って欲しいのですが、なんだかホームページなんてどーでもよさそうな感じでいるので、私のやった事は無意味だったかもしれませんが、まぁ、やる事はやりました!

漫画描いたって評価されないし、私っていつもとっても不憫ですね!(笑)



2024.5.1 Wednesday 22:35:24








全部書き込めて良かったです



簿記、不正解ながらもようやくまともに表に全部書き込むことができるようになってきました。
仕訳ならすぐ回答できるけど、その集合体となる表の記入は軽く1時間近くかかったりするので、一仕事です。
今まで全然埋まらなかったけれど、それが全て数字を入れることができて嬉しいです。
わからないと空欄にするしかなく、それが沢山あるとまだまだ全然理解してないんだと絶望です。
間違えていても「こうかな?」と考えられるだけの知識はついているので書き込めるわけです。

私が苦手なのは減価償却費の計算です。
建物の減価償却費は合ってるんだけど備品の減価償却費がいつも合わないんです。
200%定率法と普通の定率法というのがあって、それが頭の中でごちゃついているんです。
表に書き込む問題ですと、他にもミスしてる所があるためそっちばかり調べて、減価償却費はまた今度、という扱いをしていましたら、苦手なものになっていました。
今日は全部書き込めた達成感も手伝って、減価償却費を何故間違えるか調べることができました。

備品の減価償却費を定率法で求めよ、というものだったのですが、これに残存価額が10%あるというので、その分を計算して引いていたことが敗因でした。
定率法は残存価額10%あるのが当たり前のようで、わざわざ引かなくていいみたいですね?
ひっかけというやつなんでしょうね。そこをしっかり理解してますか?という問題なのでしょう。

よし、これで次からは間違えないですね!
しかし他の所でもっと苦手なものを発見してしまったので、明日はそこを覚えないと、です。




2024.5.1 Wednesday 22:15:41








考えた結果



Xを再開しようかと考えていました。

うちの先生も作ったので私も作ろ(^ ^)と思ったのですが、妙な動悸がしてきてこの一ヶ月悩んでいました。

とても楽しく使っていました。
それこそ毎日お話してくれる方もいて、すごく楽しかったです。

だけど、それをうるさいと思ってる人が結構いそうで、悩んでいました。

直接言われるわけではなく、こういうのうるさいんだよねとか、タイムラインが埋まるから困るとか、そういった文面がちらほら見えてしまい、それって自分の事かな?と思ったんですけど、自意識過剰かな、と気にしないでいたんですけど、別の私の作品のみあげてるアカウントに移ってしまう方が現れた辺りから、これは自意識過剰ではないな、と思い始めてしまって。

読んでると楽しいとおっしゃってくださる方もいたのですが、圧倒的に嫌がられてるというのを感じて、一緒にやりとりしてる方にもご迷惑をかけてしまうと思った次第です。

タイムラインが埋まるのが嫌なのか、私の書く内容に嫌気がさすのか、一体どんな感情を抱かせてしまったのか申し訳ないですけど私にはわかりません。私がいなくなってみなさんきっとさっぱり清々しくなられた事だろうな、とは思います。
うーん、でもそこまで気にもされてなかったと思うんですけどね。路傍の石くらいの存在だったかとw嫌われるほど興味も持たれてなかったと感じてます。

それでもやりとりが楽しかったのでこれからもやりとりしたいと思ってブログのコメント欄にお邪魔させて頂いてるのですが、あのブログサービスはコメントすると第三者に通知が行くようなので、長年育てていらしたブログを私が台無しにするのも申し訳ないので控え気味にしております。すいません。

このブログは私が作ったものなので、他の人に通知が行く事はないですし、読みたい方が読みに来てくださればいいですし、うんざりするから聞きたくないと思うのであれば読まなくて結構ですし、それが一番いいと思ってます。

また誰かの迷惑になるのも困りますので、Xの再開は今の所やめておこうと思いました。
勉強もしっかり本腰入れてしないと2級取れないですしね。
色々な理由があります。




2024.5.1 Wednesday 07:59:24