くれっちろぐ 2024年06月
くれっちろぐ






よくお巡りさんが待機してる大きな交差点があります。

今日もそこを通ったらパトカーが一台止まっていました。
周りに車がいっぱいいるし、パトカーの前にも大きめの車が止まっていたので、車の取り締まりのために止まってるわけでもないのかなぁ?みたいな感じでいたんです。

オレンジの線って車線変更したらダメな所なんですよね?うちの前にいた車がそこで変えちゃったんですよね。
「パトカーいるのに大胆な事するね〜」
と言ったら
「え、パトカーいるの?」
と言ううちの先生。

もしかしたら、助手席からはパトカーがいるのを確認できるけど、運転席からは見えにくい所にパトカーが待機していたのかもしれないですね。

でも車がいっぱいいるから、お巡りさんも見えてないんじゃないかなって思ったんですけど、その止まってたパトカーすぐ来ましたね!
絶妙な位置に待機してるんだな〜すごいな〜なんて思いました。

車の事故と言えば、先日夜、駅前までウォーキングしてたんですけど、踏切の事故を見ました。
踏切の遮断機が降りる時に渡ろうとした車だったんでしょう。遮断機の棒が直角に曲がって壊れてました。
で、駅員さんが遮断機がわりになって、電車はノロノロ運転で通過していく、という状況。
大学生くらいの男の子たちかな、駅員さんに色々聞かれていたんですけど、半分怒り口調でちょっと怖かったです。まぁ怒られるような事してるんだからしょうがないんですけど。
で、何本か電車が通り過ぎてやっと渡れた〜と帰る方向で歩いていたら、あっちからもこっちからも救急車や消防車のサイレンが鳴り響いてきて、もしかしたらその事故で出動したのかもしれません。
見たところ遮断機が折れてるのみの事故ではあったんですけど、万が一のために色んなものが出動するんですかね〜。事故起こさないように運転してほしいです。

私は免許持ってないです。
視野が欠けていて、片目で見ると信号機がまるごと見えなくなります。危ないんです。
普段は欠けてる部分をもう片方の目がカバーしてくれているので、支障はないのですけど、目にゴミが入って視野が欠けてる方の目で運転しなきゃいけない状況になったら死ぬかもしれません。。。
本当は自分で運転できたらもっと自由に色んな所におでかけ出来たんでしょうけどねー・・・。



2024.6.26 Wednesday 23:28:49








梅仕事



今年は梅干しを作っています。

はじめてなので、後から「こうした方が良かったのか!」と言う事もあったりして何かと手順が悪いのですが。
緑色がちの梅を買ってきてすぐ塩入れてしまったんですが、黄色くなるまで追熟した方が失敗が少ないというのを後で知り、緑のままやっちゃって大丈夫だったのかなぁ?とかいう心配が浮上している所です。

10年ものの梅干しを作ってあるというので頂いたんですが、食べた事ない梅干しだったので、自分も試してみよう!と思いまして。
10年と言わず、今年中に食べ切ってしまいそうな気がしますが(^◇^;)

梅干しって、本当に「干す」んですね。
7月終わり頃に三日間干した後食べられるようです。
外に干すと虫が気になるので、一番日当たりのいい室内で扇風機かけて頑張ろうと考えてるんです。
うまくいくといいんですけど。。。

ちなみに、17年くらい前に作った梅酒があるんですけど、怖くて飲めないし、もし飲めるのなら捨てるのももったいないのでは?という、もうどうしたらいいのかわからない代物がうちにあります。
梅酒って、作り始めてから3ヶ月くらいで梅を取り出すらしいですね。
未だにお酒の中に入れっぱなしで、飴色のお酒になってまして、もはやホルマリン漬けにしてるかのような。
本当失敗したと思ってます。
勇気出して捨てるべきなんでしょうけどね。。。うーん。。。




2024.6.26 Wednesday 05:59:47








銀座と芸術家



うちの先生の知り合いの奥さんの話を聞いて、本当にそんな世界あるんだな、と思った今日。

資産家のお嬢さまなのだそうですが、銀座の宝石店行くと2階の別室に案内されるくらいの人なんだそうです。
そんなのテレビやYouTubeでしか見た事なかったけど、現実にわりと近くに存在していたというのに驚きでした。

銀座で宝石やブランド物を買う世界かぁ〜
漫画のネタ的に一度体験してみたいとは思いますけど、そもそも宝石やブランドに興味がないので、そんな人間がお店に足を踏み入れる事自体失礼な事だと思ってます。

銀座と言えばギャラリー。
自分はギャラリーから「Patch先生!うちのギャラリーで個展やりませんか!?」なんて話が来たら大喜びすると思いますけどね。
作品作ってる人は宝石やブランドよりそっちの方がドーパミンたっぷり出てくるもんだと思います。

そしてやっぱり、銀座で個展をすると富裕層の方が多く見に来るので、みんな銀座でやりたいと思うのかもしれないですね。
女子美の先生たちも何人かまとまって丸の内線乗ってしょっちゅう銀座に足を運んでましたし、ご自身もグループ展されてるのも見かけました。
他の場所にもギャラリーは沢山ありますし、なにも銀座にこだわる必要はないのですが、色んな芸術家が集まるのと富裕層が集まると言う事を考えたら、ドカンと大きくなれる可能性を秘めた夢の場所なのかもしれないですよね。個展なんてした事ないのでなんとも言えないですけど。



2024.6.25 Tuesday 19:32:50








ホラーな話



夏が近づいてきましたね!
こうなってくるとYouTubeにホラー系の怖い動画が出てきますね!私だけでしょうか?

事故物件を霊媒師さんに見てもらうという内容でした。
私にはそういったものは見えないので、あそこに人が立ってる、なんて言っててもちっともわからないです。

もし知らないうちに自宅にオバケが住んでいたら怖いですね。
うちはいないとは思うんですけどね。
自宅にオバケがいるかどうか確認する方法というのがあるそうです。
目をつぶって、自宅の外から家に入るイメージをして、そのまま全部の部屋をまわり、また玄関を出ます。
その一連のイメージ内のどこかに人がいたら、オバケがいます!というものです。
何度かやってみたものの、途中でイメージするのに飽きたり他の事考えたりして、やめちゃうんです。
家を出るところまでやれた試しがありません。
うちにオバケはいるのかいないのか?

もう10年近く前になるでしょうか、
自宅でこんな事がありました。

当時うちにはまりなという名前の猫が一匹おりました。
スーパーのビニール袋にイタズラするのが大好きなんで、いつもは棚に片付けていました。

ある昼下がり、居間の床の上で昼寝をしていました。
すると何やらキッチンから、ガサガサ、ガサガサ、と、スーパーのビニール袋を触っている音がし始めました。
またビニール袋にイタズラしようとしてる・・・と思いまして、目を瞑ったまま横になったまま
「まりな!イタズラしちゃダメ!」
と声をかけたらピタリと音がとまりました。
今日は物分かりがよくてよかった、と思いながら目を開いてみると、スヤスヤと丸くなって眠るうちの猫の姿が私の目の前にありました。

え・・・じゃあキッチンから聞こえてきたあの音は一体・・・?
となるわけです。
その時家の中には私と猫一人ずつしかいなかったので、漁ってるような音がするはずもありません。

私の中では、オバケかもしれない!となりまして、そのまま目を閉じてまた眠ることにしました。
そう、うちの猫がガサガサやってただけなんだと思い込んでる風を装って、ここはやりすごそう、と。

ネズミが入ってきた事はないし、なんらかの虫が蠢いているような小さい音でもなく、声をかけたらそれきり音がしなくなったのもおかしいです。

今の自宅で起きた不思議現象はそれくらいでしょうか。
本当に、何だったんでしょう?




2024.6.24 Monday 21:11:12








山登り



数年ぶりに最近また山登りを始めました。

私のようなあまり運動が得意ではない人が登れる山といえば、東京では高尾山です。
色んなルートがありまして、もしキツかったらリフト使おうとか、お腹空いたらそこの売店で何か買って食べよう、なんて事もできるルートがあります。
昔、別の山を登って山頂でゆっくりしていたら、隣にいた登山経験豊富そうなおじさまが、高尾山なんて遊ぶ所で登山とは言えない、と言ってましたから、高尾山を登るのを登山と言うのは笑われる事なのかもしれませんが、私にとってはそれでも神聖なお山です。馬鹿にしていたらバチが当たって家に帰れなくなるかもしれない、と本気で思ってます。

基本、登りは山の中を歩いて、下山時はお店のあるルートで帰ってます。
だけど、数年ぶりに行きましたけど、その登山ルートも木の階段が設置されて管理が進んでいました。
そこも山登りというより気軽に入れる場所になってきたのかもしれません。

でもやはり山は山です。
ちょっとふらついたら崖から滑り落ちてしまうかもしれません。
私も、汗かいたのでメガネを外した時ちょっとふらついて、おっとと、危ない危ないとか思いましたし(^◇^;)

下山時、人の名前が沢山書いてある場所あるんですけど、その先に鳥居があって、そこに緑色の車が止まっていました。山岳救助隊の車です。
屈強な人たちの中に「ありがとうございます」とお礼を言っている70代くらいの女性、かな。
何かあったんだなと思いながら横を通り過ぎたんですけど、どうやら今高尾山ではたくさん救助要請があるみたいで大変らしいですね。
整備されてるが故なのか救急車もよく通りますし、何かあっても助けがくるであろう気軽な山ではあると思います。
でもそうならないように気をつけたいです。

山登り始めてから1ヶ月は経ちます。
一週間に一度とはいえ、かなり体力つきました。
上りより下りの方が体への負担が大きいですね。
上りだけなら本当にもう大丈夫。
息があがるのも心地よくなってきました。

でも、またそのうち行かなくなるかと思います。
先週も予定が詰まって行けないと思ってたんですけど、急に時間が空いて天気もちょうど良かったので行けたんですけど、続けられるかはちょっと謎ですね。



2024.6.24 Monday 06:51:03








ワークブック1冊終わりです



今日やっと、工業簿記のワークブックを一冊終えることができました。
間違えばかりですけど。
何度も解いて問題に慣れるしかないですね。

このワークブック、半分以上書き込んでしまってます。
後半戦では書き込まずにノートに答えを書いてった方が何度も解けて良いかもしれないと思いまして、途中から問題に取り組んだ日付のみ書いてあとはノートにしました。

仕訳問題ならそれでいいんですけど、表に書き込む問題ですと表も書き写さなくてはならなくて、時間のかかる作業でした。
ただ、それを何度もしたおかげで表の構成を理解して覚えられたので、やって損はなかったかな?と。
3級の時とは違い、同じ表なはずなのに構成が複雑になりまして、なんじゃこりゃ!?今まで勉強してたのは何だったの?という気持ちになりました。
例えば3級では「資産」とひとくくりにしていたものが2級では「流動資産」「固定資産」と分かれます。そういうのがいっぱいあるんです。
なのでもう表見るのにしんどい気持ちになったものですが、何度も書き写していたら、ああ、こうなってるからこうなるんだね、と理解できるようになれました。
頭のいい人はそのまま覚えられるのでしょうけど、私は何度も繰り返し書く事で覚える派なので、それが一番の方法かな?と思ってます。

今日終えたワークブックは間違えたところを毎日少しずつ見直して行くことにして、次は新しく購入しておいた別のワークブックを始めようと思います。
過去問も少しずつやってはいますが、やっぱりまだまだ理解出来てないと痛感しますので、もう一冊やった方がいいと思いました。



2024.6.21 Friday 22:47:33








注目を浴びる原因



最近街を歩くと20代くらいの若い男性から注目されるようになりました。
電車に乗れば3人くらいがこっちを見るし、すれ違いざまにずっとこっちを見てくるんです。

シャリタツのTシャツを着ると!

先日ドンキで発売されたシャリタツのTシャツなんですけど、シャリタツはニンフィアのレベル上げのためにメチャクチャ倒した関係でどうにも愛着が湧いておりまして、購入した次第です。

着たのは今日が二度目なんですが、一度目の時に若い男性からの視線に気づいて帰宅してからうちの先生に「このシャリタツめっちゃ見られる」と話してたんですけど、今日一緒に歩いていて「やっぱりこのシャリタツ見られてる気がする」と言うと先生から見てもそのようなので、やっぱりみんな、ポケモン好きなんだな!

でも、20代くらいの男性のみなんですよ。体感的には。
30代になると、人様の格好をジロジロ見たら変質者だと思われるという気遣いが出てきて、見たくても見れないのかもしれません。
かと言って逆に、小学生からも見られてませんね。
以前近所を歩いていた時帰宅途中の小学生たちがいた話。
その日は新作のポケカ発売日だったのですが、小学生の中のひとりが「今日はポケモンカード買いに行くから!」と走って帰ってしまったんです。
残された友達は言いました。

「ポケモンってなに?」

え!?ポケモンを知らない!?
と驚いたのですけど、でも考えてみてください。
ゲームを禁止しているご家庭もあるし、アニメや漫画もダメという教育方針のご家庭もあるんですよね。
知らない子がいても当然なんです。

高校生、大学生くらいになってやっと親の呪縛から解放され、友達からゲームを教えてもらうとするなら、20代くらいにユーザーが多かったりするのかもなぁと勝手に予想します。

もしまた私のシャリタツを見てる人いたら
「ドンキに売ってるよ!」
って教えてあげた方がいいのかな?
変なオバさんかな・・・。




2024.6.19 Wednesday 19:39:36








1級終わった時何ができるようになる?



確か、今月末までだったと思いますが、そこまでセルシスさんの株を持っていればクリップスタジオのアクティベートコードを株主優待でもらえます。

前回12月末まで持つことによって4月始めあたりだったと思いますけどその頃にアクティベートコードを送って頂けました。

ということは、もう2ヶ月使ってるんですよね。

基本的に使っているのはパソコン版のクリップスタジオですが、パソコンを再度つけるほどの絵を描きたいわけじゃない、落書きしたいんだけど、なんて時にiPadで使えるようになれたので、描こうと思った時にサッとできてよくなりました。
使用頻度は低いですけども。。。
事務所に行った時に何もすることが無いと言う時にキャライラストの下書きをしたりしてます。
漫画の原稿をiPadに入れて旅行に持って行ったりもしましたけど、それはなかなかかけませんでしたね。

漫画を描くならパソコン、イラストをちょこっと描きたい時にはiPad。
そんな感じでしょうか。

6月いっぱい持ってればまた9月か10月にアクティベートコードもらえるので楽しみです。


簿記2級には株の話も入っているので、何も知らなかったためこのように実践する事でどういったものなのか知る事ができまして、やはり勉強してても理解しやすくなりました。
株の勉強してる期間2級の勉強してなかったので、3級取ってから大分時間が経っておりまして、このペースで大丈夫なのか!?と焦りも出ます。
去年の9月に3級取ったので、今年の9月までには2級取りたいな〜と漠然と考えてはいますが、期間を決めてしまうと追い込まれてストレスになりそうなので、あまり気にしないようにしてます。

もし1級取るなら、勉強は2年くらいかかるかもしれません。
テキストの冊数は2級の倍のように見えるからです。
内容も恐らく今より難しいのでしょう。
1級を取るつもりはあるのか、2級に受かる前に考えないといけないと思ってるのは、考えてる期間勉強しない日が続くとどんどん忘れてしまう気がするからです。
やるなら合格した次の日から1級に入らねば、と考えておりまして。

ただ、1級というのは3級2級とは別物である可能性もあって、今までの勉強を忘れたとて基本的な所さえ理解していれば大丈夫なのかもしれなくて。
3級、2級を何度受けても合格できなくて、面倒だから1級やったる!とすっとばして1級合格してやがて税理士さんになった人もいたそうなんです。
すっとばす事も可能なのか?という可能性も、その話を聞く限りではあるので、多少考える時間を取っても問題ないのかもしれないですし、その人が出来る人だったから成せた話なので私は時間をあけずにやるべきかもしれません。

2級は、同人誌・・・というか、商品を販売する時の値段をいくら以上に設定するのが安全なのかとか、そういう計算ができる力がつくものだと思いましたが、1級ではどんな力がつくのでしょうね?
そこに興味を持てたらやる気も全然違ってくると思うんですけどね。




2024.6.19 Wednesday 08:11:12








昔からあったんですね



最近毎日うちの先生とポケカバトルしています。

3勝7敗です。。。
たねポケモンがちっとも出てこなくて!
手札にエネルギーカードがたくさんあっても、それを付けるポケモンがいないと何もできないですね。

うちの先生、ママンボウ2枚使ってるんですけど、これのアクアスラッシュが強くて何度も負けてます。
ママンボウがベンチに出されると親指下に向けてブーブー言ってます。2枚も使うなんてずるいです!

とは言え、これってスターターセットに入ってるカードなんです。2枚とも。
うちの先生はスターターセットで戦い、私はニンフィアとか強めのキャラをぶち込んで使ってる戦いなので、むしろスターターセットに負ける弱すぎるPatchなのかもしれません。

サイコロ振ってもウラばっかり出るんです。
どうしてこう勝負運がないんでしょうか。
まぁ、楽しいから良いんですけどね!

二人で遊べるゲームがみつかって良かったです。
Switchとかのゲームだと二人で遊ぶよりもっと大人数で遊ぶ方が楽しいゲームか、ひとりで遊ぶのが楽しいゲームかどちらかなので、なかなかしっくりくるゲームないねぇと言ってたんですけど、ポケカがピッタリきました。

ところでこのポケカって、1996年のカードとかあるんですよ!
先日、古本市場で150枚くらいまとめ売りしてるのを買ってきて開けてみたらほとんどがそのヴィンテージ感溢れるカードだったので驚きでした。
カードの背表紙(?)の柄も違いました。
そんな昔からあったのかぁ!と。
その頃のカードと言えば、カードダスでよくセーラームーンのカードを買ってた気がします。
ポケカは知らなかったなぁ。
結構歴史があるんですね。




2024.6.18 Tuesday 23:05:19








予定詰め詰めかも



うちの先生、今度中学校の租税教室に見学に行くことになりました。

中学校ですって!
そんな所に足を踏み入れるなんて何十年ぶりなんでしょうね!

提示された日数のどこかに予定を入れるようにとの事だったんですけど、実は意外と忙しくて、この日ならもしかしたら大丈夫なのかな?という日しか空いてなくて。
その日はお客さんと顧問契約開始の日なので、早速質問などがあったら対応した方がいいんじゃないかと私は考えるんですけど、ただその租税教室も小中学校だと一学期しか開催されないらしくて、このチャンスを逃したらまた来年になってしまうんで、がんばれ!って感じです。
みなさん、うちの先生をよろしくお願いします!

うちの先生が一番心配してるのは、8時半に学校に行く事になってる事。
「起きれるかな・・・?」
起きてください!
これを機にぜひ朝方になってみてください!(;▽;)



2024.6.18 Tuesday 05:22:00








CVP分析面白い



工業簿記の問題集も、最後の複合問題に入りました。
そこが終わればひととおり勉強した事になります。

が!

CVP分析が面白い!
複合問題に入る前に出題されてたんですけど、これは同人誌やグッズ販売などに使える分析だなー!と思いまして!

例えば

今度参加する隣のサークルさんは同じ傾向の同人誌を販売するようなので、1000円の同人誌を15%引いた値段で頒布しようと思うが、前回のイベントと同じくらいの売り上げにするには何冊売ればいいのか?

という問題です。

え!こんなのが計算できるくらいの勉強してるの!?
と驚きました。

で、例えばその答えが25冊だったとします。
次の問題はこうです。

印刷所に頼めるのは20冊。そのあとは50冊でないと頼めないが金銭に余裕がないので20冊しか選べない。そこで、ディスプレイなどにかかる固定費を節約して前回のイベントと同じくらいの売り上げにしようと思うが、いくら節約すればいいのか?

と言うものでした。
この例えはたった今即席で作った例えですが、まさにこういう事ですよ!めっちゃ使えるじゃないですか!

おもしろ〜!と思ってうちの先生にCVP分析って面白いねー!と話したら

「そんな難しい事やってるの!?」

と驚いていて、はて???という感じでした。
うちの先生が簿記2級を勉強してた時はそんな数学みたいな計算した事なかった、と言います。
簿記も種類があって、そのせいかもしれないし、今は1級の問題だったのが2級に降りてきたものもあるみたいだし、昔より難しくなってるのかもしれませんね。

普通に「固定費」とか言ってるけど、経営者は固定費って言ってもわからない人が多いそうですね。
私はもうそこまで行ってるという事なんでしょうか?
でも経営者さんは会計のことより本業に力入れるべきですし、そのために会計事務所があるわけなので、知らなくても良いんでしょうけどね。

なかなか頭に入ってこなくてちっとも上達してるようには感じないのだけど、周りの人から見たら成長してるように見えるのでしょうか?

CVP分析面白いと思ったけれど実際にはまだ頭に入ってませんし、これから何度も練習して自在に扱えるようになりたいです。



2024.6.17 Monday 22:51:39








腰のために



腰を痛めてから半年ほど経ちます。
やっと痛みもなく普通に過ごせるようになりましたし、山登りもできるように回復してます。

ところがまた最近様子がおかしいので注意しなくては。

椅子に座りっぱなしがよくなかったかと、漫画を描く時は立って描くようにしまして、現在も続けているのですが、もしかしたら原因はこれではないのかもしれません。

立って漫画を描くって安定しなくて難しいのではないかと思ってましたが、意外と慣れます。
液晶ペンタブはパソコンが置けるアームを机に取り付けて目の高さまで上げて設置。
立って描く事はいいとして、たまにアームがビヨンビヨンと揺れるのが気になりますが、特に不都合はありません。
立ち続けた事により、立っている事に慣れてきまして、外に出かけていても立つのにしんどい思いをそこまでしなくなりました。筋力ついたんでしょうね。

何事も続けていればレベルアップしていくので楽しいですね。

しかし、腰の方はもう痛くならないで欲しいものです。



2024.6.17 Monday 08:30:59








クレカの問題



ファンティアのクレカの問題、期間を27日まで延長されたんですね。
これを機に支援を止める方が多ければ大変な事になるのかもしれないですよね。

ビザとマスターカードってお店で使えるようにする登録が簡単なんだそうですね。
JCBとか他のカードは審査があるので時間かかるとか。
うちの事務所でもゆくゆくはカード決済とバーコード決済ができるようにするつもりです。
履歴も残るし安全ですしお客さんにはポイント入りますしね。
ただ、今回のクレカ問題で私自身はカードに対して少し不信感を持ちました。
現金がいいのかというと、それもまた色々問題あると思ってるんですが、でもこうして特定の会社だけ困るような事するのはいかがなものかと個人的には思います。
カードに関わる仕事をした事があるので、その厳重さや個人情報の取り扱いについての厳しさを知ったので、これは安全だし任せて大丈夫と思ってその会社のカードは今も使っているわけなんですが、完全に安心というのはどうしたってないものなのかもしれませんね。

同人界隈の商売は、女性向けの力がとても強いみたいだと耳にしました。
男性向けが強いのかと思っていたので、聞いた時は驚きました。
考えてみたら確かに、色んなところで執事さんのようなかっこいい感じの男の子のイラストが飾ってあったり、グッズもたくさんありますし、そのコーナーには若い女の子のグループが一組はいつもいた気がします。
池袋に行く機会が多いからそうなのかと思っていたんですけどね。

そう、東京は本当に女性が増えました。体感的に。
上京する女性が多いと言いますよね。それでなんでしょうか?
電車乗っても男性より女性の方が多いような気がしてます。
男性ってどこいっちゃったんだろ?





2024.6.17 Monday 06:29:08








寝不足



最近4時間は寝たかなぁ?というくらい、あまり寝れてないです。
外が明るくなると目が覚めてしまうし、夜はうちの先生の寝る時間が遅くて寝れないです。
朝はなかなか起きてこないからお腹空かせた状態で漫画描いてて、かと言って、早く起きてと言っても聞いてくれないのでもう諦めてます。

そんなこんなしていたら、最近目がチカチカするようになって見えにくくなったような気がします。
寝不足のせいだと思ってます。

自分のリズムで寝て起きて、ご飯を食べたいです。

今夜はもう寝ます。
目のチカチカ治って欲しいです。



2024.6.16 Sunday 21:30:43








シュラッター図にハマる



工業簿記に出てくるシュラッター図というものがあります。
これを理解したらなんだか楽しくなって、同じ問題を何度も遊ぶかのように解くという蟻地獄にハマってしまいました。
同じ問題を何度も解くのは、問題数が4問しかないせいです。
最初は訳わからなくて無意識に視界から消していたものでしたが、今となっては・・・。
シュラッター図に一体何日かけているんだろうか。
ここまで楽しめたならもう忘れないだろ!と思ってしまいますが、みなさんはスマホゲームなどにハマったけれどなんとなく遊ばなくなって一年ぶりに遊んでみたら操作方法をすっかり忘れた!なんて経験はありませんか?
それと同じで恐らくきっと忘れてしまうのでしょう。
そしてきっと、しばらくやってない商業簿記を忘れかけているはずです。
また戻って勉強しなおさないといけないです。
それの繰り返し。。。

しかし、繰り返す事で以前見逃していたものをみつけて回収していけるので、これも大切な工程だとは思います。

とにかく、忘れなければシュラッター図はもう大丈夫でしょ!
ひとつでも自信のついた項目ができてよかったです!
この感覚がほぼ全体に行き渡れば合格できるんじゃないかなと。



2024.6.15 Saturday 08:03:42








経験のあるなし



うちの先生の話は他の人が教えてくれない事を教えてくれた、というご感想を頂いたのです。

そうなんですよね。
税理士としてはまだ一年目ですけど経験豊富なので、色々ご説明ができるんです。
特に、とても大変な状況の方達をたくさん見てきているので、こうしたら破滅に向かうというのをよく理解しているから、気づいた時に教える事ができます。
税務職員だと既に状況が悪くなってしまった人たちをみなくてはいけなくて、もっと早くこうしていたらこうならなかったのに、というのを感じていて、税理士として未然に防いでいきたいという想いがあるようです。

うちの先生ができる事はそこなんです。
何も知らない私は、税理士さんならみんなそれができるのかと思っていたんですけどそうではないようで、どうやらうちの先生の特色だったようです。

それを見てるので、もしも私が勉強たくさんして税理士になったとて、うちの先生のような経験は皆無なのでなんの特色もないんで、意味ないような気がしてるんです。

というわけで、私は漫画制作でうちの事務所のホームページを賑わせるという方向のお手伝いでやってくのもいいのかもとか思うのでした。

黄色いルーパが「〜でちゅ」と言うような真面目さが感じられにくい漫画なんですけど、楽しげにして欲しいといううちの先生からの要望です。
前職でお客さんに「税理士さん雇った方がいいんじゃないですか?」と言った時、税理士さんのホームページが難しいし堅いから読みたくないとおっしゃってたそうなので、漫画はとても重要!と思っているようです。
それに、ひとり税理士やるつもりなので、そんなにたくさんお客さんを持つ事はできないので、こういうことに理解のあるお客さんが欲しいと思っているそうです。

ちなみにルーパを黄色にしたのは、うちを含めてうちに関わる人たちみんな金運上がったら良いなという願いを込めまして。




2024.6.15 Saturday 05:32:59








整理整頓中



ポケモンカードの整理を始めました。
遊びやすくするためにカードをキチンとしといた方がいいかと思いまして!

タイプごとに分けて、名前順にして・・・とやっていましたがやりきれずに本日終了。
ダブってるカード結構あってしょんぼりです。
可愛いと思わず買ってしまうんですけど、以前も可愛いと思って買っていたというパターン。
あ、カード屋さんで中古のを買ってます。
ニンフィアとシキジカに限っては既に持っていても発見次第捕獲してます。
ニンフィアの安いのはなかなかみつからないんですけどね。。。高いのは棚に飾ってありますけど、あれは見る専ですね〜。
今発売してる新作カードに凛々しいニンフィアいますけど、あれは最初の一袋で当てられました。一安心です。
中古が出たらめっちゃ探し回ろうと目論んでるんです。ニンフィアいっぱい欲しい!





2024.6.14 Friday 22:13:26








初ポケカバトル



初めてポケモンカードで遊んでみましたが楽しかったです!

気に入ったカードをみつけてはフォルダに入れてコレクションしてたんですけど、遊んだのは今日が初めて。
以前も遊んでみようとはしたんですけど、説明動画を観てもちんぷんかんぷんで諦めていました。
今回は説明書やネットで遊び方を調べつつやってみましたら、ちゃんと遊ぶ事ができました。

グッズとか、サポートとか、エネルギーとか、そんなカードがあるんですが、今までこれってなんだろ?と思っていたのですけどゲーム上ではとても重要なカードなんですね。
初め、ポケモンのカードしかない状態で遊ぼうとしたら、それでは攻撃もできなくてゲームになってませんでした。
まず、何枚のカードで遊ぶのかもわかりませんでした。60枚で遊ぶようですね?
カードを切るのがなかなか手を痛める作業なので、自動シャッフル機があったらいいのにとか思いました。

私が、これはとっておきのカードだ!と言わんばかりに出したものが、墓穴を掘ってしまう結果となった時にうちの先生ったら心の底からのしてやったりな笑い方するからホントもうやんなっちゃいます。
もうその笑い方いつか漫画に使わせてもらいますから!
と、どんな事もネタにしようとするPatchの今日でした。





2024.6.12 Wednesday 21:22:41








無名作家も生きやすくして欲しい



昨日、年に一回という税理士会の総会?会合?に参加してきたうちの先生。
所属してる支部には500人ほどの税理士さんがいるそうなんだけど、参加したのはたった60人。
でも、色んな先生に会えて楽しかったようです。
税理士さんもお医者さんの外科、内科、眼科・・・などのように専門が違いますので、困った時にはお互い協力しあいましょう!って事ができるため、色んな知り合いがいると良いみたいです。

てっきり税理士さんだけの会なのかと思ったら、管内の市長さんたち、それから税務署長と副署長4名も参加していたそうで、やっぱり税理士さんというのは政治とも関係が持てるものなのかな〜と思いますが、税理士法では特定の政治団体を応援してはいけない、みたいなものがあるらしく、できることと言えば、お願い?
税理士業務をもっとこうしたいからこうして欲しいとかそういう事くらいなのかな?

できる事なら、無名同人作家が作品制作して贅沢はできないまでも普通に生きていける社会にして欲しいんですけど、そういうお願いは聞いてはもらえないのかな?

とにかくうちは今話し合いが多くなってまして、ついつい語気が荒くなったり、腹立つであろう事を言ってしまったり。
普通の男の人だったら「なんだと!?」「生意気な事言うな!」と言ってくるだろう事を言っても、うちの先生はヘラヘラしてるか、申し訳なさそうにしてるか、です。
税務署にいた時は毎日罵声を浴びていて今は天国にいるかのようなんだそう。つまり、私の言葉なんて赤ちゃんの鳴き声のようなかすかなもののようなんです。
強靭なメンタルが培われているため、うちはケンカっぽいケンカはせずに済んでいますが。

強いメンタルがあれば私ももっと自分の作品を押し出して、私が死んだ後にも残るようにしたる!と動けるんでしょうけど、まず弱くて、作品をちょっとでも否定的に言われるとダメなんです。
メンタル強くするにはうちの先生のように毎日罵声を浴び続けていたら慣れるんだろう!と、考えがちですが、自殺する職員さんがとてもとても多いという事実もありますから、耐えられない人はやはり耐えられないのかもしれないですよね。

そう考えたら、この作品は私の死で共に終わるものだと考えて、作品を好きになってくれた方だけ楽しんでくださればそれでいいのかも、と思います。



2024.6.12 Wednesday 08:08:55








遭難は怖いですね



山で遭難して亡くなった方の話を動画で観ました。

登山道から外れてしまい遭難してしまった、という話を聞いて、自分も一度道を外れたと思って冷や汗かいた事があるのを思い出しました。

道がみつからないんですよね。
人が何度も通れば道になるのですが、草むらと道が曖昧になっている場所があるともうたいへん。

あれ?これは道だよね?
でもこっちかもしれない?
あれ?草の中歩いてるんだけど登山道はどこ???

という感じでした。

結果的にはその道で合っていたから良かったのですが、こうして遭難するんだなと思ったのです。

山に対して敬意を持つ事と、準備を疎かにしない事を肝に銘じないとと改めて思いました。




2024.6.11 Tuesday 21:04:34








このスキルがあれば



簿記2級・工業簿記のシュラッター図というものの見方がようやくわかってきました。
この図を自分で書く事で公式のようなものをいくつも覚えなくともすばやく感覚的(?)に計算ができます。
しかしこれに馴染むまでは、あっちゃこっちゃ見なくちゃいけないのかい!と思ってしまうほど見方がややこしいのですが、理解するとあぁなるほど!こういう事がわかるわけか!と大いに納得します。

工業簿記のワークブックをゆっくりとひたすら進めています。
この後はCPV分析?とかそんな名前のものがあるんですけど、この辺が自在に扱えるスキルさえついたら簿記2級不合格でもまぁいいか!とか思います。

商品の値段を決めるのにこの辺りを知ってると多分役に立ちそうな気がするんです。
例えば、絵を一枚描いて売ろうと思った時、一体いくら以上がいいのか、というのを決定するのに良いと思うんです。
ギャラリーに行って絵に値段が付いているのを見ますが、10万から大きい絵なら80万とかしてるのを見た事はあります。
果たしてそれが妥当な値段なのか考えてみますと、その絵一枚にかけた時間が長くなれば長くなるほど高くなると思います。
一日6時間、20日ほどかけて一枚の絵を完成させたなら、30万以上はつけないと厳しいかもですよね。
買う方は高いなと思うかもしれませんが、1ヶ月暮らしていくのにこのくらいはないと創作活動は続けられないでしょうし。
あとここから税金も支払わないといけないなら、足りないくらいかもしれません。

それじゃ実際にはいくらに設定すれば、そして1ヶ月に何点作って売る事ができればいいのか、そういったことを計算できるようになるんじゃないかなって期待してます。
なので、2級の資格がもし取れなくても必要なスキルはゲットできたら万々歳だ!と思っていまして。

そもそも、絵の値段の付け方なんて決まりがあるわけではないですし、こうだ!と決めつけてしまうのも問題かもしれないですが、どちらかというと、安く売ってしまわないか?という事の方が心配なんです。
一生懸命作ったものに対する最低限の報酬はいくらなの?という所が知りたいんです。
私のは印刷するものだからまぁ量産しようと思えばいくらでもなんとかなるからいいとして、一点ものを作ってる方は生活できる金額を設定しないと疲弊してしまいそうな気がします。
ちゃんとご飯が食べられて、住む所があって、新しい道具を買えて、もっと大きな作品を作っていく!
という事ができないと、せっかく作品作る能力があっても小さいままで終わってしまうかやっていけなくなるかなので、本当に勿体無い事ですよね。
作品作ってるだけでも生きていける世界になったらいいのにといつも思うんですけどね。



2024.6.9 Sunday 23:36:27








あみぐるみのペピンちゃん





久々に手芸屋さんに行ったらこんなキットが販売されていたので作ってみようかと思いました。

あみぐるみなんて作るの、いつ以来でしょうか。
子供の時以来?かな?
しかも、一回しか成功してないんです。
何度かチャレンジするものの、途中で飽きたり訳がわからなくなってそのままになったり、です。

そんな状況なのに、中級を選ぶという。
子鹿ちゃんがなんだか可愛いんですもん。

少しずつでもやってみます!



2024.6.9 Sunday 06:30:44








どっちが良いとか悪いとかないのかなと



昨日YouTubeで「ブラックな会社の見分け方」というのがあったので開いてみたんですけど、動画はさておき、コメント蘭ばかり見てしまって内容がまったく頭に入ってきませんでした(^_^;)

こんな会社はダメだとか、こんな給料じゃブラックだとか、色々あったんですけど、なんだかちょっと、複雑な心境になりました。

開業してまだ数ヶ月ですけど、お客さん探すのはとても大変ですし、準備も本当に大変です。毎日勉強してますし。
自分の生活がどうなっていくのかわからない中もがいてやっと何年か持ち、なんとか十年持ったか!やったな!といった感じなんじゃないかと思うんです。
雇われてる人も大変なご苦労があるのは理解出来ますけど、それでもやっぱり毎月決まったお金が入り、経営者の不安を感じる事なく働けるのは楽であると、自分は思いました。

雇う側、雇われる側、どちらが良いとは言えないですね。人それぞれかな、と。

あと、これは私も思っていたんですけど、なぜ企業は日本人ではなく外国人を雇うんだろう?という事なんです。
外国人の方が仕事に対してものすごく真面目で向上心があるんだそうです。
そして、外国には有能な人がそこら辺にゴロゴロいるそうなんですよね。日本人の有能な人は、外国に出てしまってるかすでに他の会社に入ってしまってるかで、あまり見つからないそうで。。。
そして日本人は文句を言うのにサボりがちな人が結構いるそうで、しかも今は少し言うとパワハラと言われてしまいますでしょ。
外国の人を雇う方がメリットが大きくなってしまってるようですよね。

そんなに仕事をしなくとも自動で毎月お給料が入ってくるという安心感が向上心をなくし、今の日本を作ってしまったのかもしれない、という話を耳にしました。
でも、起業するのもかなりしんどいので、こんな仕事がしたい!という強烈な想いがない限りは雇われ側でいるのはいいと思いますし、でもぜひ勤務先の会社で頑張って頂きたいと思うのでした。





2024.6.8 Saturday 00:09:52








ミス多し!



本日154話が完成しました。

読み返してみますとミスが多いです。
リュックを背負ってたのにいつしかなくなっているとか、有刺鉄線があったはずなのになくなってるとか。

漫画が完成してファンティアにて公開する直前のチェックでは、セドリーの制服が普通の兵士の制服のものになっていたのには気づきまして修正しました。
さすがに着てる服が違うとおかしいですしね。。。
後日修正します。

ファンティアに載せた漫画につきましてはそのままにしておこうかと。
修正すると記事の順番が先頭に来て表示されるようなので、ちょっと気になりまして。
同人誌にする時までに直そうと思います。



2024.6.7 Friday 18:30:22








クイズかゲームのように



この頃は工業簿記のワークブックを進めている毎日です。
やっているうちに、あぁ、これはこういうものなんだ、とよくわからなかったピースがはまって理解が深まっていくのが楽しいんですが、忘れなきゃもっといいんですけどね。

本当は、何月にテスト受ける!など、期間を決めて勉強した方が効率いいのでしょうけど、なんだかこの勉強自体が謎解きしてるみたいで楽しくなってきまして、別に急いで勉強する事もないなと思ってます。
2級合格してしまったらもう2級の事は勉強しないですもんね。
今を楽しんでやったらいいんじゃないかと。

勉強は好きではないです。
クイズかゲームかと思えたら楽しめるんですけどね。
簿記も最初はまったくわかりませんでした。
でもクイズのようにして覚えられるアプリがいくつかありまして、それにすごく助けてもらいました。
最初の難関が、「勘定科目」というのがあるんですけど、これが右になるか左になるかというのを覚えなくてはいけなくて、この世界観に入るのに非常に役立ちました。
恐らくテキスト読んでるだけではさっぱり覚えられなかったのではないかと。

覚えなきゃいけない事はゲームで楽しく覚えて、難しい話だったら漫画読んだり動画観たりして覚えます。
難しい本は、過不足なく書いてるから難しくなるんでしょうし、読めるようになれたらその方がいいのでしょうけど、上級者向けですよね。
ひととおり理解してから更に深く知りたいと思えた時に読めたらいいですね。



2024.6.6 Thursday 22:14:11








話が理解できてきたという話



昨日、事務所用に4コマ漫画を描きました。

うちの先生とよくよく話し合って考えた内容です。
ああでもないこうでもない、こうしたらどうか?これは合っているか?
たった4コマですが、間違えた事を描いてしまわないように確認を繰り返してました。
その中でふと気づいた事があります。

うちの先生の話が理解できてるんだ、という事。
会話が成立している、という事。

一年前だったらちんぷんかんぷんだったはずですし、もうめんどくさいからまた今度話そう!となってました。
簿記を勉強した成果が出てきているんだなと感じました。

前職では同僚の方とお話できてよかったでしょうけど、今は私しか聞ける人がいませんから、少しでも話が理解できるようになれて良かったと思います。

最近山登りするので遭難した話の動画をよく観てます。いざという時のために必要な知識ですから。
その中で、心配して旦那さんの生還を待つ奥さんの話がありました。
旦那さんのことを何も知らなかったと。
山登りに行ってくる、何時には帰るつもり、というくらいの情報しか持ってなかったと。
山の話をいつもしていたり一緒に出かけていたら、色々わかる事もあったかもしれないけれど、何もわからなくて困ったという話でした。
山登りに限らず他のことでもそうですよね。
どんな事で悩んでいるのか、どんな行動をとるのか、日頃からよく見ていてあげていたら防げる事もあるのかなと。
何も知らないでは話し合いもできませんから、話し合いが出来ないと言う事は他の人の意見が聞けずに間違った方向に向かってしまう可能性も出てしまうと言う事で、あまり良くなくて。
勉強好きではないけれど、頑張って良かったな〜と最近思います。



2024.6.5 Wednesday 07:35:24








間に合わず・・・



もうすぐKITERIRAの制作開始から10年経ちますので、記念のものを作りたいと考えて毎日少しずつ作ってはいるのですが、やる事の量が多いですし、毎度気合い入れないといけなくて、とても作りきれない気がしてきました。

7月初めまでにと思ってましたがどう考えても間に合いません。
今年いっぱいに完成できたら上出来と考えて取り組んだ方がいいかもしれないですね。




2024.6.5 Wednesday 00:47:46








懐かしき母校



うちの先生のお仕事関係で泊まりがけで出かけていました。

それで、色々お話をしていましたが、ちょうど昨日はお嬢様がお友達の通う大学に泊まりがけで出かけているというお話がありました。
この春から通い始めたそうで、すぐ打ち解けられて居心地の良いとても良い学校だと聞いて見に行ったそうなのです。

なんと、私の母校の女子美でございました。

そうなんです。本当に良い学校なのです。
入学してすぐ周りにたくさん友達がいて、ずいぶん昔からみんなと一緒にいたような感覚になりました。

かと言って周りの意見に合わせないとここにいれないとかいうものもなかったと私には感じられましたし、違う星の人が集まってるような?そんな感じが私にはしました。

絵を描き始めたころというのは楽しくて始めたという人が多いと思うんですが、その根源的な感覚を忘れる事なく勉強できたのが本当に良かったと思ってます。
自分らしくいれる校風が本当にいいんです。

今の新入生にとっても、楽しく感じることができる相変わらずの女子美のようで安心しました。
社会に出た後大変な時に女子美時代を思い出して、よし!がんばろう!と元気が出た時もありました。
そのお友達の方にはぜひ楽しく学んで欲しいなと思います。

離れた場所へやってきたのに、世にはたくさん大学があるというのに、まさかここで母校の話題が出てくるとは思いませんで、驚いたというお話でした。




2024.6.3 Monday 20:01:44








疲れてるのかも



今日は漫画描き終えてから居間で眠ってばかりいました。
目が覚めてもまたすぐ寝てしまいます。
結構疲れているのかもです。
勉強まったくできず、です。
ちゃんとした場所で寝てないせいか少し咳が出るので、今夜は暖かくして寝なくては。

最近また物欲がまったくなくなりました。
食材や日用品しか買ってないです。
収入があまりないせいでそれどころではないと無意識に思っていて物欲が消え去ったのか、全てのものに興味を失っているのか。
欲しいものがないというのはつまらないものですね。
これがほしい、あれがほしいとキラキラした気持ちでいるから頑張れるという事もありますし。
それがないって、悟りを開いた修行僧か、はたまた、ついに仙人となってしまったのか。

まぁ多分、他に考えることが多すぎて心も疲れているんだと思います。
どこかでゆっくり休んだ方がいいのかもですね。



2024.6.1 Saturday 00:41:03